シ…ビス……イカーの話なんですけど

検索避けしてたか微妙

ついこの間、シノビストライカーに薬師カブトが出るどころじゃなくてオリジナルで制作できるキャラクターの師匠ポジションとしてミッションをこなせば登場するという事を知って狂いそうになった話は記憶に新しいかと思われますが、(参照:https://twitter.com/6ccaRon/status/1074981424204107776?s=19 )師匠ポジションってすごくないですか?蛇化状態で?という話です

薬師カブトって、大蛇丸様がサスケくんに殺されてからアイデンティティを求めてその結果の蛇化、大蛇丸化っていうアレでしょ?アイデンティティ、自分が自分であるための自分である所以みたいなものを自分だけの力で探ってたんだろうけど、行き着く先は結局他人の力を借りてるんだよね。まあ、超えるために細胞を取り入れてというのは分からなくはないけれど、自らの力だけで成長しようとは思わなかったわけだ。
でも、今まで生きてきた経緯を考えると、孤独に見えてあまりにも他人が深く関与してるんだよね。当たり前だよね、人間として生きてるんだもん。

個を形成するに至って自己の確立は他のキャラより弱いなと思うんだよね。まず名前無いし。本当のね。個人的に名前って一番大切な個人だと思ってる節もあるので余計に。忘れた、失くした、捨てた、なんかじゃなくて無いっていうのはかなり大きな穴が開いている、または脆い状態かなと思う。
それでも人と関わって生きてきて、他里の任務もあっただろうから下手したらその辺の人たちも?人と接する機会は多かっただろうけど、他人との間に確実に壁を築くタイプだと思うんですよ。初期サイくんも壁を作ってたけど、それより柔軟で強固な壁を。演じてる分。絶対に他人の介入を許さない壁。
でも彼にも人を信じよう、頼ろう、仕えようって気持ちはあったからこそのノノウさん、大蛇丸様に対しての感情があるんだよね。ナルトくんやサスケくんへの羨望、嫉妬心とかも含め。他人への干渉ってプラスでもマイナスでも、向ける感情がある限りはこちらも少なからずとも心を開かなきゃならないし。無感情ならまず人に対して上っ面だとしても皮肉めいたりしないでしょ。なので少なくとも感情を出しているという事は逆に相手から壁を崩されることもある、と思う。

自己が脆かったり、穴が開いてたら人は何かで埋めようとする。意識下でも無意識化でも、やっぱり形に収まる緩衝材や骨組みを探している。ちょっとした他人の励ましが心の支えになっている人もいると思う。だからこそ、空を埋めるために薬師カブトが吸収したものは多かったと思う。
割と存在そのものに執着しているところがあると思う。名前、ノノウさん、ノノウさんのメガネ、大蛇丸様、うちは、ナルトくん、そのほかにも知らないところで結構あるんじゃないかと思う。その中でもプラスの感情が働いていたノノウさんと大蛇丸様を失った時に存在意義を見失っているし、自分の存在を他人に委ねてきたからこその存在への執着ってのはあるんじゃないかな。
まあもともと確立してないアイデンティティに埋めて、埋めて、埋めてってしてきて。ここにこう存在しているのが自分だ、って思ってアイデンティティが形成されたのに、その緩衝材、骨組みがいきなりなくなったら瓦解するよね。

その瓦解した状態をつぎはぎしたのが蛇化薬師カブトだと私は思ってる。
マインドクラッシュを食らった海馬瀬人を知ってる人には伝わりやすいと思うんだけど、マインドクラッシュほどじゃないとしても、あの、パズルのピースをひとつひとつ嵌めていた海馬瀬人と比べて自我があったからこそ、瓦解した自我を急いで修復するしか無かったんじゃないかなと思う。よかったころを鮮明に覚えているから。だからつぎはぎ。
急いで作ると粗が出るのは物を作ったことのある人ならわかると思う。ないって人は天才だからわかってくれると嬉しいんだけど、やっぱり急いでると何かをあきらめたり、忘れてたり、足りなかったりする。アイデンティティの粗とは隙間だ。隙間があれば押せば潰れ、もしかしたら壊れてしまうかもしれない。
そんな状態の薬師カブトが師匠ポジションに立って弟子を持つというのがすごいな……という話です。
キャラ立ちにしては他人に大きい感情を抱きがちだなあと思うんですよ。それもこれも「足りないから」なんですけど。そんなアイデンティティが欠損している状態の薬師カブトに近しい人間が、って考えると男主選んでも女主選んでも一波乱ありそうだなあと。いやプレイしなよって話ですよね。公式そんなことまで考えてないよ!って感じですよね。お気持ちは大変よくわかります。

でもさあ 推しの事考えるのって楽しいよね。

あとわたしはヤンデレが好き。


ひとまずおしまい